以下のような製品技術を保有しており、環境にやさしい製品づくりにご関心をお持ちの企業様
・ RFIDタグ・ラベル・インレイ
・面状ヒーター・フィルムヒーター
・その他 簡易信号線や簡易アンテナを含む製品
・ ホットスタンプ用銅箔
・パートナー様が求める用途に合わせた銅箔の研究開発
ホットスタンプとは
箔押しとも呼ばれ、特殊な箔フィルムに凸版で熱と圧力をかけることにより、任意のデザインを転写する技術です。 書籍の表紙やポスター、製品のラベル等の加飾技術として国内外で広く活用されていた技法ですが、時代とともに適用領域が拡大しており、現在では自動車の内外装や家電製品、電子機器の加飾としても使われています。
特殊な箔フィルムは複数層で構成されており、凸版によって熱と圧力がかかった際に対象物に接着され、キャリアから剥離できるような構造となっています。
ホットスタンプの原理
一般的な箔フィルム構造
ホットスタンプの利点
銅箔ホットスタンプの原理
加熱された凸版で銅箔と基材を加圧します。
基材上の接着層が溶解・硬化することで、基材へ銅箔が転写され、パターン形成をすることが可能です。
ハンドプレス機
ホットスタンプによるヒーターパターン
ハンドプレスによるホットスタンプ動画
English
繁體
簡体